人気ブログランキング
|
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
BIBLIOPHILE
bibliophil.exblog.jp
book|
diary|
cinema|
bookmark|
bbs|
更新|
ブログトップ
<
2010年 09月 ( 3 )
>
この月の画像一覧
細密画家 プチファーブル熊田千佳慕展
[
2010-09
-17 11:09 ]
琳派と若冲と雅の世界
[
2010-09
-13 11:20 ]
◎8月の読書メーター
[
2010-09
-02 14:01 ]
1
細密画家 プチファーブル熊田千佳慕展
鎌田實さんの講演会のあと、細密画家 プチファーブル熊田千佳慕展に。
こんなにいろいろ買っちゃいました。
▲
by
bibliophile81
|
2010-09-17 11:09
|
ART
|
Comments(
0
)
琳派と若冲と雅の世界
神戸大丸にて
▲
by
bibliophile81
|
2010-09-13 11:20
|
ART
|
Comments(
0
)
◎8月の読書メーター
8月の読書メーター
読んだ本の数:8冊
読んだページ数:2195ページ
船に乗れ! (3)
1,2巻に比べて、主人公が、平凡な男に成り下がった気がする。あの勢いはどこに行ったんだ!コンなんだったら フルートの伊藤慧クンの話に してほしかったな。
読了日:08月01日 著者:
藤谷 治
フランス革命の肖像 (集英社新書ヴィジュアル版)
読了日:08月13日 著者:
佐藤 賢一
女中譚
読了日:08月17日 著者:
中島 京子
オランダ宿の娘 (ハヤカワ・ミステリワールド)
読了日:08月19日 著者:
葉室麟
さよならドビュッシー
音楽小説と思って読んだから、結構びっくりの展開だった。
読了日:08月20日 著者:
中山 七里
トッカン―特別国税徴収官―
テレビドラマにでも なりそうな話だわ。
読了日:08月24日 著者:
高殿 円
もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら
期待せずに 読んだら 思いがけず 面白かった。映画にでも なりそうだよ。
読了日:08月26日 著者:
岩崎 夏海
江(ごう)―姫たちの戦国〈上〉
ついキャストを見ながら読んでしまった。
読了日:08月31日 著者:
田渕 久美子
読書メーター
▲
by
bibliophile81
|
2010-09-02 14:01
|
book
|
Comments(
0
)
1
<
September 2010
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
検索
カテゴリ
全体
プロフィール
ART
日常
つぶやき
料理
book
占い
旅行
ボトル・コレクション
TV/cinema
おでかけ
メモ
韓ドラ
フォロー中のブログ
キング堂 ブログ支店
SCHRODINGER’...
生きる詩
食卓から愛をこめて
ぽっとの陽だまり研究室
-Sun&Moon Blog-
まさよのおフランス日記・...
おくさまのすてきな暮らし...
Grano Di Ciaco
ばーさんがじーさんに作る食卓
manmaru ~手から...
【徒然なるままに・・・】
ミステリな日常
胡桃の椅子 ...
『鉄の仕事屋』 モノ創り日記
Jet stream cafe
おいらとJazzと探偵小...
daily-sumus
ひつじ雲日記
marginalia
タワラジェンヌな毎日
Kaleidoscope 分室
marucopolo
daily-sumus2
以前の記事
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 10月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 01月
2004年 12月
2004年 11月
2004年 10月
2004年 09月
2004年 07月
2004年 06月
2004年 05月
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
ファン申請
※ メッセージを入力してください